2023年(令和5年)多摩川河川敷の花火大会まとめ4選

未分類

コロナ禍でお休みしてたイベントが続々と復活していますね!

その中でも夏の風物詩といえば花火大会を楽しみにしてる方も多いと思います。

今回は2023年(令和5年)の多摩川河川敷で開催される

花火大会についてまとめてみました。

さくまる
さくまる

花火大会っていくつになってもワクワクするし、川に映る花火も素敵♪

多摩川花火大会の最寄り駅は❔

狛江多摩川花火大会

和泉多摩川駅(東京都)小田急小田原線
登戸駅(川崎市)小田急小田原線JR南武線

大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」

六郷土手駅(東京都)京浜急行線
川崎駅(川崎市)JR京浜東北線 JR東海道(本)線 JR南武線
京急川崎駅(川崎市)京浜急行本線京浜急行大師線

川崎駅と京急川崎駅は同じ川崎駅周辺ですが約500メートルほどの距離があります。

混雑状況も合わせると10分程度かかりますので待ち合わせに合わせて駅を利用しましょう♪

第38回調布花火 

布田駅(東京都)京王線
中野島駅(川崎市)JR南武線

合同開催第82回川崎市制記念多摩川花火大会 

二子新地駅 (川崎市)東急大井町線
上野毛駅(東京都)東急田園都市線
二子玉川駅(東京都)東急大井町線東急田園都市線

合同開催第45回世田谷区たまがわ花火大会

二子玉川駅(東京側)東急大井町線東急田園都市線
二子新地駅(川崎側)東急大井町線

当日の開催日程、詳細

狛江・多摩川花火大会

引用元https://www.city.komae.tokyo.jp/index.html

日付|8月9日(水)雨天(強風等)中止

開始時間|15時〜 

打上げ7時30分〜8時20分

打上げ数|約5,000発

場所|多摩川緑地公園グランド

有料席|あり

東京側:グランド会場・猪方会場

川崎側:せせらぎ会場・登戸会場

出店|あり 

出店場所と出店一覧

オリジナルグッズ:タオル、Tシャツ等

参考元 ・東京都狛江市ホームページ ・狛江観光ガイド

大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」

引用元https://city.ota.tokyo.jp/event/event_kankou/hanabi.html

日付|8月15日(火) 雨天中止

開始時間|18時30分〜

打上げ19時30分〜20時

打上げ数|約4,000発

場所|大田区西六郷四丁目地先(多摩川緑地野球場)

※なお大田区ホームページでは、川崎側河川敷での鑑賞は、控えるようアナウンスしています。

河川敷が狭く、視界不良で大変危険とのことです。

出店|主催の出店はなし

参考元・大田区ホームページ

第38回調布花火

引用元https://hanabi.csa.gr.jp/photocontest/photocontest-01

日付|9月24日(日)荒天中止

開始時間|18時10分〜 

打上げ18時30分〜19時30分

打上げ数|約10,000発

場所|多摩川中洲、二ヶ領上河原堰付近

有料席|

布田会場、京王多摩川会場、電通大グランド会場

出店|約20店予定(調布市内)

オリジナルグッズ:手ぬぐい、調布シート、ミニハッピ

第82回川崎市制記念多摩川花火大会

合同開催:第45回世田谷区たまがわ花火大会

引用元https://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000060068.html

日付|10月21日(土)荒天中止

開始時間|18時〜19時

打上げ数|約6,000発

場所|高津区諏訪二丁目先 多摩川河川敷

有料席|あり

川崎側:多摩川河川敷(第三京浜道路沿い)

東京側:二子玉川公園内、河川敷内

参考元・川崎市ホームページ


第45回世田谷区たまがわ花火大会

合同開催:第82回川崎市制記念多摩川花火大会

引用元https://www.tamagawa-hanabi.com/contest/

日付|10月21日(土)荒天中止

開始時間|18時〜19時

打上げ数|約6,000発

場所|二子玉川緑地運動(二子橋上流)

有料席|東京側 二子玉川緑地運動(二子橋上流)

出店|あり(出店数未定)

参考元・世田谷区たまがわ花火大会

花火大会で気をつけること

1 迷子

 ケガや水難事故

3 火事などの災害

迷子や災害時用のために事前に待ち合わせ場所の確認や

お子様との約束ごとをあらかじめ

決めておくことで未然に防げるのでおすすめです。

さくまる
さくまる

身の危険を感じたら近くの交番やコンビニで助けを求めよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました